- HOME
- 予防接種
予防接種
当院では各種予防接種を行っております。
昨今ワクチンの供給が不安定なことが多く、すぐにお取り寄せが出来ないワクチンもございます。
事前にお電話にて在庫状況をご確認いただくか、日時のご予約を入れていただきますようお願いいたします。
尚、下記のワクチンは予約制となっておりますのでお気を付けください。
- BCG
- おたふく
- MR
- 子宮頸がんワクチン
- 帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン)
金額表
インフルエンザ | 助成あり | 65歳以上 13歳未満 予診票に0円と書かれた方 |
今期分は終了いたしました |
---|---|---|---|
助成なし | 1回目 | ||
2回目 | |||
新型コロナ感染症 | 助成あり | 今期分は終了いたしました | |
助成なし | |||
肺炎球菌ワクチン | 助成あり | 4,000円 | |
助成なし | 8,470円 | ||
帯状疱疹ワクチン(生ワクチン) | 助成あり | 4,000円 | |
助成なし | 8,800円 | ||
帯状疱疹ワクチン(不活化ワクチン) | 助成あり | 1回目 | 11,000円 |
助成なし | 1回目 | 22,000円 | |
子宮頸がんワクチン シルガード9価 |
助成あり | 0円 | |
MR (麻疹・風疹) | 11,000円 | ||
おたふく | 7,040円 | ||
破傷風 | 4,510円 | ||
B型肝炎 | 6,270円 |
その他、5種混合・DT・日本脳炎・プレベナー・ロタテック等ございます。
ご注意いただきたいこと
- 当日、院内で検温していただきます。
- 37.5℃以上のお熱がある場合
- 急性疾患にかかっている。
- その日に受ける予防接種の接種液に含ませる成分で、アナフィラキシーを起こしたことがある。
以上の症状がある、又はあった場合、予防接種は受けられません。ご注意ください。
インフルエンザワクチン接種でご来院の際には下記の予診票をダウンロードし、ご記入の上お持ちください。
インフルエンザワクチン予診票のダウンロードはこちら(PDFファイル)